みなさん、こんにちは。
フィリピン留学の漫遊の「留学お役立ち情報」、今回は「EF英語能力指数ランキング」についてです。
先日、2018年度のEF EPI(EF英語能力指数)世界最大の英語能力指数ランキングが発表されました。
日本の英語能力って世界からみてどのくらいの位置にいるの?
留学地ってたくさんあるけどフィリピンってどうなの?
そんな疑問の参考になれば幸いです。
EF 英語能力指数とは
EF 英語能力指数(EF EPI)は、英語を母国語としない世界88カ国・地域を対象におこなわれています。
世界中の成人のEF英語標準テストの受験データに基づき世界各国の英語力を数値化したもので、その受験数は100万人を超えています。
英語と教育・英語と経済、貿易・英語とイノベーション・職場における英語・英語とテクノロジーと、英語を母国語としない国でも、英語能力は今後さらに重要度を増し、社会とのつながりにかかせないスタンダードツールからマストツールになりつつあります。
英語能力について、この規模での調査というのはなかなかないので、かなり信用性の高い調査となっています。
日本のランキングは?
わたしたち日本のランキングは88カ国中49位、アジアでは11位でした。
2017年度の順位は37位でしたので10ランク以上ダウンしてしまいました。。。
これはダウンというよりヨーロッパをはじめ、中東・中南米などの各国、各地域がランクを上げてきたのが要因と考えられます。
★国や地域での教育システムの拡張
★コミュニケーション能力の重要性
★日常環境での英語とのふれあい
は、やはり日本より上回る分、このような結果になったのだと思います。
では、フィリピンのランキングは?
近年、英語の留学地として注目を集めるフィリピンはどうでしょうか?
フィリピンは世界の14位(前年は15位)、アジアでは2位でした!!! 😀
やはり小さい頃から、英語を学ぶ環境があり、ネイティブに近い発音を勉強し、アジア各国からの留学受け入れに力をいれているので上位にランクされました。
実際にわたしたち漫遊のスタッフも短期留学を経験しましたが、語学講師の方々の英語はとても流暢で、どの辺でつまづきやすいか・どの辺の発音が難しく感じるかなどの語学の習得ポイントを心得ているので授業進行や英語力には驚きました。
※フィリピン留学が選ばれる理由の詳細はこちらからご覧になれます。
↓↓EF 英語能力指数のランキング一覧はこちらです
↓↓EF 英語能力指数のアジアのランキングはこちらです
ちなみにアジア1位は
そしてアジア1位はシンガポールでした。世界ランキングでも第3位です!!
シンガポールも最近、メディアでもよく見ますよね~。
シンガポールは都市国家としての歴史が浅く観光資源に乏しい。。というイメージはもう一昔前の話で、インフラ整備をおこない一大リゾート地となりました。
シンガポール観光局を中心にと取り組んできた観光振興政策が実を結び、世界各国から様々な人が行き交い自然と英語文化が浸透し、教育が浸透している感じです。
地元の幼児向け学校では、1歳半から英語と中国語のバイリンガル教育をおこなう環境があり、小学校では全科目英語授業の学校も多いとのことです。
まとめ
これからも英語の重要性は増していく一方です。
ですが、実際に英語を話す・聞く環境に身を置かないと、本当の英語が身につかないのが実情です。
社会人になり、なかなか留学の時間が取れないとお思いの方も、国際的なコミュニケーション能力を伸ばしたいとお考えの方も是非、近場で行ける本格英語留学を試してみてはいかがでしょうか?
フィピリンは日本からもっとも近い英語圏の国で片道約3時間半~5時間でいける本格留学地です。
そして短期留学や親子留学、ジュニア留学など多彩なプランで、英語能力が身につけられる人気留学地のひとつです。
わたしたち漫遊は、あなたのご希望をお聞きしながら具体的な学校選びのお手伝いやアドバイスができますので、お気軽にお問い合わせくださいね。お待ちしています。
★★—★★—★★—★★—★★—★★★—★★—★★★★—
フィリピン留学の漫遊
〒813-0041
福岡県福岡市東区水谷2-3-15 第一めぐみビル1F
電話:092-674-2012
FAX:092-674-2013
当社にご来社いただいての個別面談も行っております。
お気軽にご相談ください。
★★—★★—★★—★★—★★—★★★—★★—★★★★—